【頭おかしくなる】「ガーディアンズ・オブ・ジャスティス」★1.0【ネタバレ感想】

anime

「高熱出た時に見る夢」みたいなドラマ笑

またネトフリが、訳のわからない問題作を生み出しましたね。

「THE GUARDIANS OF JUSTICE」。1980年代が舞台の、ダークコメディ・ブラックユーモアドラマ。

先に言っておきますが、全然見なくていいです笑

この記事で、こんなドラマが出たんだーくらいに思ってください。

スポンサーリンク

ざっくりあらすじ(ネタバレ)…とは言いつつ内容ワケわからなすぎるけど

1940年代、世界は第三次世界大戦の真っ只中。このまま戦争をしていては人類は滅亡する…。そんな時に現れたのは、全身タイツの最強の宇宙人「マーベラスマン(どう見てもスーパーマン)」。彼が戦争を終結させ、人類を救います。

その後終戦40周年を記念した「マーベラスマン・デー」。毎年恒例のマーベラスマンからの生放送。しかし様子がおかしい。マーベラスマンは、マーベラスマンにも有効な弾丸「ゴッドキラー」を込めたピストルを口に咥え、引き金を引きます。

人類は突如としてマーベラス・マンを失ったのです。これによって世界は混乱。

マーベラスマンと共に地球を守っていた、「ナイト・ホーク(どう見てもバットマン)」を中心としたスーパーヒーロー組織、「ガーディアンズ・オブ・ジャスティス」にも混乱が。

ナイトホークは、なぜマーベラスマンが自害したのかを調査します。調査を続けるうち、実はマーベラスマンが同性愛者であり、それを許容してくれない世界と、自分の責任とに押しつぶされ、自害することを決めたことがわかります。

これを明るみにはせず、マーベラスマンと秘密の恋人関係にあった「マインド・マスター」を犯人にしたて、これを処刑することによってナイトホークは英雄となります。マーベラスマンの代わりに地球を守ろうとします。

歪んだ正義感に駆られたナイトホークの行動は次第にエスカレート。そんなナイトホークに不信感を持った、俊足のヒロイン「スピード(どう見てもフラッシュ)」が神の力を操る「オーサム・マン(多分マイティ・ソー?)」と共にナイトホークと戦います。

しかし、オーサム・マンの正体は姿を自由に変えられるヒーロー。もう一つの顔はナイトホークの右腕である「リトル・ウィング(どう見てもロビン)」だったのです。スピードは頭部を体から引っこ抜かれて亡くなります。

こうして、ナイトホークの帝国は完成してしまうのです。(終わりw)

とにかくワケがわからない

woman in gray tank top while sticking her tongue out
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

この作品、まともな大人が集まって作ったとは思えないワケのわからなさでした。笑

何を伝えたいのかもわからなければ、今何をしているのかもわからない。シーズン1全部見たのに結局何の話なのかもわからない。笑

グロに耐性があるので見ていても全然大丈夫でしたが、別に見ていて気持ちいいものではないし。

本作は特殊な作りとなっていて、実写・アニメ・ゲーム・コミック・CGがぐっちゃぐちゃに混ぜられて作られています。

実写で戦闘するシーンで、相手の頭を撃ち抜くと「HEAD SHOT!」と画面にポップが出ます。これはFPSなどのゲームをイメージしていると思われます。

また、金がかかりそうなシーンは全般アニメ映像で物語が進行したり。電脳世界に入り込んだシーンでは全てCGで物語が進行したり。いや、まあ新しいは新しいのかもしれないけど。。見づらいったらありゃしない。こういった「挑戦」は見やすくて・面白くてなんぼだと思いますが。。

パロディ・パロディ・パロディの嵐

本作はとにかくとにかくとにかくパロディの嵐。うまくパロディしているとかでもないです。

僕のわかった範囲で、出てきたパロディーのあれこれを書きます。

ガーディアンズ・オブ・ジャスティス(ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー)

そもそも、このロゴ。見覚えもある方多いですよね。というか、タイトルの聞き覚えというか笑

マーベルの大人気映画、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」ですね。これが元ネタになっているのはもう、完全に確実です。

ちなみに、本作の「ガーディアンズ・オブ・ジャスティス」のメンバーは、基本的にDCコミックが元になったメンバーで構成されているので、内容は「ギャラクシー」関係ないです。

マーベラスマン(スーパーマン)

物語の最重要人物で、最序盤で自害する「マーベラスマン」。どっからどう見てもスーパーマンを意識してますね。

この1970年代くらいのハンサムアジア人って感じの雰囲気と、コスチュームの安っぽさがもうw

ナイト・ホーク(バットマン)

この、後ろの黒い人です(適当)。

バットマンといえば、変成器を使ったようなダミ声を自分で出すことが、海外ではミームとなっており、その滑舌の悪さがよくネタにされるキャラクター。

本作の「ナイト・ホーク」も全セリフダミ声。そんな浅はかな笑いが通用すると思うな!笑

FATALITY(モータルコンバット) 超閲覧注意

これはキャラクターの名前ではありませんが、ゲームからのパロディ。

モータル・コンバットというグロいのが有名な格闘ゲームで、最後のトドメを指すときに「Finish Him」と表示されます。そして超グロい技でトドメを刺すと、「FATALITY」と独特な音声とともに画面に表示されます。

脊髄を引っこ抜いたり、脳がばら撒かれたり。まあ狂ってますね。笑

映画の中でもこの演出が何回も出てきます。

その他 あまりに多いので文字だけで紹介

  • ミスター・スマイル→人の顔を無理やり笑顔になるようにナイフで切る犯罪者。これはジョーカーのパロディですね。
  • 「!」の犯罪者→名前さえ出てきませんが、ナイトホークと戦っていたので、「?」が特徴的なリドラーのパロデイですね。
  • キング・ツナミ→アトランティスに住んでいて、魚と会話できる。ということでアクアマンですね。
  • ゴールデン・ゴッデス→女神の国の女王。ということでワンダーウーマン
  • セピア・スパイダー→クモに噛まれた少年。ということでスパイダーマンですね。ちなみにセピア・スパイダーは、テロ組織「アヌビス」に捕まって処刑されます。
  • テロ組織アヌビス→見た目が完全にKKK。組織の内容としてはイスラム国を模しています。
  • レッド・タロン→見た目が完全にランボー。銃のスペシャリスト。グレネードで粉微塵になって亡くなります。
  • ブラック・ボウ→弓を使うスペシャリスト。ということでホークアイ。

このほかにも色々とパロディあったのですが、ちょっと書ききれません。気になる人は是非本編を…。と言いたいんですが、見なくてもいいと思います。

結局何が言いたかったんだ…

question mark on chalk board
Photo by Pixabay on Pexels.com

ドラッグは良くない、と言いたいのか。同性愛抑制は良くない、と言いたいのか。増えすぎたヒーロー作品への皮肉…なのか。独裁政権への皮肉…なのか。何かメッセージ性がありそうで特に何も伝わらない。

というよりもう何を見させられているのか訳がわからないというのが正直なところですね。

内容スッカスカでも見ていて爽快!みたいな作品もあるとは思いますが、これは違います。とにかく訳がわからない時間が流れるだけです。

まとめ

cold snow bird winter
Photo by Cup of Couple on Pexels.com

今回はネトフリで配信されたてのドラマ、「ガーディアンズ・オブ・ジャスティス」についての考察でした。考察…してないけど。

ヤク中の人が見る幻覚ってこんな感じなのかな。というか。

高熱の時にみる支離滅裂な夢のような。というか。

とにかく意味不明を極めたドラマですね。

この作品の隠された意味を見出すことができれば、もしかすると世の中の真理を知ることができるかもしれません。物好きな方は挑戦してみてください。笑

スポンサーリンク

コメント

  1. aaaaa より:

    セピアスパイダー(Sepia Spider)はどうみてもブルービートル(Blue Beatle)です、念のため
    背中に憑依してることと、名前的に考えて。
    レッドタロンは見た目がランボーなことより生い立ちとキャラがバットマンちのナイトウィングとレッドフードを混ぜた感じかと。
    あとアニメ部分の地名テロップはDCのアニメ作品のパロです。「!」のやつはリドラーのパロですが、ザ・デマンダーと呼ばれてるしクレジットもされてますよ。
    インジャスティス含むDC作品とモタコン両方好きとしては何をもってこいつがそこまで叩いていい作品となってるのかよくわかりません
    これのさらに二番煎じがきたらうんざりですが、次から次に出てくる小ネタはフツーに楽しかったですよ

    • kou より:

      aaaaaさん
      コメントいただきありがとうございます!
      アメコミへの知識が圧倒的に豊富なようで、脱帽です。
      エセアメコミファンのいち視聴者として、自身の見解を述べさせていただきました!
      当方、鬼滅の刃や君の名はなどの国民的作品にも低評価をつける身ですので、世間とのズレは大きいかと存じます。

      ブルービートルは勉強不足で存じ上げませんでした!今後作品公開されたら見てみたいと思います!
      ありがとうございました!

  2. I have fun with, result in I found just what I was looking for.
    You’ve ended my four day long hunt! God Bless you man. Have a nice
    day. Bye

タイトルとURLをコピーしました